ご挨拶

社会福祉法人トット基金
理事長 黒柳 徹子
皆様、トット基金のホームページへようこそお出で下さいました。
 1981年に出版された私の著書「窓ぎわのトットちゃん」が大評判となり、その印税をもとに設立したのがトット基金です。トット基金では二つの大きな事業をやっています。
 一つめは、就労継続支援B型施設「トット文化館」の運営です。トット文化館では、利用者の皆さんが、野菜や花を育てて販売したり、エコ袋を作ったり、職員と一緒に様々な作業をしています。館内では、聞こえる人も聞こえない人も、手話で話をしています。静かなのに、とても賑やか。それがどんな風に素晴らしいか、ホームページをご覧頂き、よろしければぜひ遊びにお出で下さい。手話を習いたいかたのための手話教室もあります。
 もう一つの事業は、「日本ろう者劇団」の運営です。日本ろう者劇団では、俳優達が、日本の伝統芸能でユネスコの世界無形遺産にもなっている狂言や、そのほかの演劇を手話で演じ、全国各地で公演しています。ろう者の俳優が、テレビにも出演して手話の普及につとめています。聞こえる人も聞こえない人も一緒に楽しめる演劇を作ったことで、文化庁芸術祭賞や内閣総理大臣表彰も受けました。 また世界の色々な国からお招き頂いて、手話狂言を披露しています。
 トット基金は、沢山の皆様からの、温かいご寄附やお力添えにより、今年で40年目を迎えます。これまでお支え下さった皆様に、心より御礼申し上げます。そして、これからもよろしくお願いします。
黒柳徹子

お知らせ

2023.5.26
2023.5.24
2023.3.8
2023.3.6
2023.3.3
2023.3.2
2023.2.28
2023.2.5
2023.2.4
2023.1.30
2023.1.24
2023.1.12
2023.1.9
2023.1.6
2022.11.27
2022.11.21
2022.11.18
2022.11.4
2022.10.20
2022.10.19
2022.10.7
2022.10.6
2022.10.5
2022.9.29
2022.9.28
2022.9.27
2022.9.21-22
2022.9.13-15
2022.9.8
2022.9.7
2022.9.7
2022.9.6
2022.9.2
2022.8.26
2022.8.7
2022.8.1
2022.8.11
8月13日~21日までお盆休みです。22日から通常営業いたします。
2022.7.18
2022.7.1
2022.6.28
2022.6.1
令和4年度文化芸術による子供育成推進事業-巡回公演事業- が開始します!場所については公演情報を御覧ください。
2022.3.3
2022.2.25



2022.2.7
2022.1.31
2022.1.11
2021.12.28
年内は12/28午後16:00で終了、年初めは1/5午前10:00より営業いたします。
2022年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2021.12.22
2021.12.15
2021.12.8
2021.11.30
2021.10.25
2021.10.20
2021.10.15
2021.10.11
2021.10.1
2021.9.16
2021.9.13
2021.8.23
2021.8.10
2021.7.28 
2021.6.22
2021年8月1日(日)手話狂言・特別公演のお知らせ 7/1AM10:00より受付開始
NEW新型コロナウイルス感染拡大防止対応につきましてはこちらになります。
2021.2.28
2021.2.27
アートにエールを!東京プロジェクトのHPに手話狂言「弓矢太郎」アップされました!
今すぐ見る場合はこちら
2021.2.25
2021.2.22
2021.1.28
2021.1.24
2021.1.18
2021.1.5
2020.11.11
2020.9.10
2020.8.4
2020.7.8
2020.7.1
2020.6.11
2020.5.7
2020.4.8
2020.4.3
2020.3.20
2020.3.15
2020.3.6
2020.2.27
2020.2.25
2020.2.1
〒141-0033
東京都品川区西品川2-2-16

JR山手線・大崎駅 南改札口を出て右側
「新西口」から徒歩8分

•東京駅から山手線で14分
•品川駅の次、山手線で2分
•新宿駅から山手線で17分
•渋谷駅から山手線で9分
•羽田空港から京急空港線で品川駅乗り換え、40分
•東急大井町線 下神明駅からも徒歩10分で行けます。

お問い合わせ

お問い合わせは下記宛先までご連絡下さい。
トット基金
【Mail】
swc●totto.or.jp
●を@に変更してお送り下さい。
(本部・法人・English)
詳しくはこちら
トット文化館
【Mail】
bunkakan●totto.or.jp
●を@に変更してお送り下さい。
(施設利用・作業依頼・製品購入)
詳しくはこちら
日本ろう者劇団
【Mail】
jtd●totto.or.jp
●を@に変更してお送り下さい。
(公演情報・手話教室)
詳しくはこちら
トップページ